2018年03月
2018年03月29日22:122017年度おわり
今年度もあと数日で終わりですね。
長い冬もさすがにもう終わりかと思いきや、今週一気に気温も高くなり、春を通り過ぎて初夏の陽気です。春夏秋冬を均等に欲しいんですけどね、やっぱ夏と冬がやたらと長くないですか??
大学の生協に用事があって行ってきたんですが新入生っぽい感じの初々しい青年たちを見かけました。
あ~あれから5年もたったのね…(゚д゚)
ま、自分はそもそも初々しくもなかったですが。
今年の1年生は再受験生何人くらいいるのかなぁ。私の1年生に対する関心事はまずそれです。おじさんずが何人かいてくれたら心踊ります!
引退した部活の後輩から「新歓手伝ってくださ~い」とのお願いが。
いや~、もうええかな笑
部活やってたときは不思議なくらい熱中してましたが、いざ引退すると部活ってすごい小さなことに思えてきました。
今の頭の中はなんといっても国試のことだらけ。
もう1年もありません。約10ヶ月後に同期と笑って卒業式を迎えなきゃ。 春休みぼけで全然勉強しておりません。
マヂでやばいぞこれは…(゚Д゚;)
にほんブログ村
長い冬もさすがにもう終わりかと思いきや、今週一気に気温も高くなり、春を通り過ぎて初夏の陽気です。春夏秋冬を均等に欲しいんですけどね、やっぱ夏と冬がやたらと長くないですか??
大学の生協に用事があって行ってきたんですが新入生っぽい感じの初々しい青年たちを見かけました。
あ~あれから5年もたったのね…(゚д゚)
ま、自分はそもそも初々しくもなかったですが。
今年の1年生は再受験生何人くらいいるのかなぁ。私の1年生に対する関心事はまずそれです。おじさんずが何人かいてくれたら心踊ります!
引退した部活の後輩から「新歓手伝ってくださ~い」とのお願いが。
いや~、もうええかな笑
部活やってたときは不思議なくらい熱中してましたが、いざ引退すると部活ってすごい小さなことに思えてきました。
今の頭の中はなんといっても国試のことだらけ。
もう1年もありません。約10ヶ月後に同期と笑って卒業式を迎えなきゃ。 春休みぼけで全然勉強しておりません。
マヂでやばいぞこれは…(゚Д゚;)
にほんブログ村
2018年03月04日10:13肩透かし
今週救急車実習というのがありました。
消防署に滞在させてもらって、救急車が呼ばれたら同乗させていただけるという貴重な体験です。
朝礼では全員が「気をつけ!」の姿勢を取られている中で自己紹介をしまして、「今日は寒いし天気悪いから多分多いよ」との言葉にドキドキ&不謹慎ながら少しワクワク。
着替えるのは救急車が呼ばれてからでいいよと言われましたが、自分みたいな年寄りはモタモタしそうだなと思い、あらかじめ専用ジャンパー、長靴、ヘルメットを被って待機。周りの救急隊員の方々には笑われましたが「一刻一秒を争う現場なんでしょ?格好が恥ずかしいとか言ってる場合じゃないぜ!」と独断し、そのままで過ごしました笑
しかし連チャンで次から次へと来るとの噂でしたが待てども待てども救急車の要請は来ません(・ ・;) 一度それっぽいのが来たんですが別の消防署から救急車が出動したみたいで、結局のところ、この地域の平和な半日を完全武装で過ごしました(1台も要請なし!)(^^;)
いや〜住民のみなさん寒い休日は家でひっそりと過ごされてるんでしょうかねぇ。
にほんブログ村